内径(mm) | 容量(l) |
---|---|
515 |
100~200 |
品名 | 内容量 | 内径 | 外高 |
---|---|---|---|
RX 40 D |
40 | 375 | 430 |
RX 50 D | 50 | 375 | 510 |
RX 60 D | 60 | 375 | 590 |
RX 70 E | 70 | 430 | 530 |
RX 80 E | 80 |
430 |
600 |
RX 90 E | 90 | 430 | 660 |
RX 100 E | 100 | 430 | 735 |
RX 110 E | 110 | 430 | 805 |
RX 120 E | 120 | 430 | 880 |
RX 130 FS | 130 | 505 | 695 |
RX 140 FS | 140 | 505 | 745 |
RX 150 FS | 150 | 505 | 800 |
RX 160 G | 160 | 540 | 745 |
RX 170 G | 170 | 540 | 790 |
RX 180 G | 180 | 540 | 835 |
RX 200 G | 200 | 540 | 935 |
RX 210 G | 210 | 540 | 960 |
RX 220 G | 220 | 540 | 1,010 |
品名 | 内容量 | 内径 | 外高 |
---|---|---|---|
SR 100 GS | 100 | 515 | 510 |
SR 150 GS | 82 | 515 | 755 |
SR 180 GS | 182 | 515 | 900 |
SR 200 GS | 200 | 515 | 1,005 |
品名 | 内容量 | 内径 | 外高 |
---|---|---|---|
RE 40 GS | 40 | 515 | 220 |
RE 50 GS | 50 | 515 | 265 |
RE 60 GS | 60 | 515 | 315 |
RE 70 GS | 70 | 515 | 365 |
RE 80 GS | 80 | 515 | 410 |
RE 90 GS | 90 | 515 | 460 |
RE 100 GS | 100 | 515 | 510 |
RE 120 GS | 120 | 515 | 610 |
品名 | 内容量 | 内径 | 外高 |
---|---|---|---|
F 5.6 A | 5.6 | 240 | 180 |
F 10 A | 10 | 240 | 280 |
F 15 A | 15 | 240 | 390 |
F・L 15 B | 15 | 280 | 300 |
F・L 20 B | 20 | 280 | 380 |
F・L 25 B | 25 | 280 | 465 |
F・L 30 C | 30 | 320 | 430 |
F・L 40 C | 40 | 320 | 565 |
F・L 50 D | 50 | 375 | 510 |
F・L 60 D | 60 | 375 | 600 |
F・L 70 D | 70 | 375 | 690 |
F・L 70 E | 70 | 430 | 540 |
F・L 80 E | 80 | 430 | 610 |
F・L 90 E | 90 | 430 | 675 |
F・L 100 E | 100 | 430 | 745 |
F・L 110 ES | 110 | 450 | 730 |
L 125 ES | 125 | 450 | 830 |
品名 | 内容量 | 内径 | 外高 |
---|---|---|---|
R 45 D |
45 | 375 | 425 |
R 50 D | 50 | 375 | 470 |
R 60 D | 60 | 375 | 570 |
R 70 E | 70 | 430 | 500 |
R 80 E | 80 |
430 |
570 |
R 90 E | 90 | 430 | 640 |
R 100 E | 100 | 430 | 715 |
R 110 E | 110 | 430 | 770 |
R 120 ES | 120 | 450 | 765 |
R 140 ES | 140 | 450 | 895 |
品名 | 内容量 | 内径 | 外高 |
---|---|---|---|
X 25 C | 25 | 350 | 295 |
X 30 C | 30 | 350 | 350 |
X 40 C | 40 | 350 | 455 |
X 50 C | 50 | 350 | 555 |
X 45 D | 45 | 375 | 450 |
X 50 D | 50 | 375 | 500 |
X 60 D | 60 | 375 | 580 |
X 65 D | 65 | 375 | 630 |
X 50 DS | 50 | 395 | 450 |
X 70 DS | 70 | 395 | 605 |
X 80 DS | 80 | 395 | 690 |
X 90 DS | 90 | 395 | 780 |
X 70 E | 70 | 430 | 520 |
X 80 E | 80 | 430 | 590 |
X 90 E | 900 | 430 | 650 |
X 100 E | 100 | 430 | 725 |
X 110 E | 110 | 430 | 795 |
X 120 E | 120 | 430 | 870 |
X 100 ES | 100 | 450 | 680 |
X 110 ES | 110 | 450 | 730 |
X 120 ES | 120 | 450 | 790 |
X 130 ES | 130 | 450 | 870 |
X 135 F | 135 | 490 | 725 |
X 150 F | 150 | 490 | 825 |
X 49 FS | 49 | 505 | 282 |
X 58 FS | 58 | 505 | 330 |
X 120 FS | 120 | 505 | 645 |
X 160 G | 160 | 540 | 735 |
X 180 G | 180 | 540 | 825 |
X 200 G | 200 | 540 | 925 |
X 220 G | 220 | 540 | 1,000 |
X 200 GL | 200 | 565 | 850 |
X 220 GL | 220 | 565 | 920 |
X 250 GL | 250 | 565 | 1,050 |
X 265 GL | 250 | 565 | 1,110 |
※その他の寸法もご相談に応じます。
内径(mm) | 容量(l) |
---|---|
375 | 40~70 |
430 | 60~120 |
505 | 100~180 |
540 | 150~220 |
内径(mm) | 容量(l) |
---|---|
515 | 40~120 |
内径(mm) | 容量(l) |
---|---|
375 | 45~70 |
430 | 70~110 |
450 | 100~140 |
内径(mm) | 容量(l) |
---|---|
280 | 15~30 |
320 | 25~40 |
375 | 45~75 |
430 | 65~105 |
455 | 100~125 |
内径(mm) | 容量(l) |
---|---|
350 | 25〜55 |
375 | 40〜70 |
395 | 50〜100 |
430 | 60〜120 |
450 | 80〜140 |
490 | 135〜180 |
505 | 45〜180 |
540 | 150〜250 |
565 | 160〜265 |
内径(mm) | 容量(l) |
---|---|
240 | 5.6〜20 |
255 | 15〜30 |
280 | 15〜30 |
320 | 20〜40 |
375 | 34〜75 |
430 | 65〜105 |
455 | 80〜110 |
RX タイプは天板・地板・胴体の3ピースに分解可能。分別廃棄がしやすく環境にやさしい製品です。RX・SR タイプは天板と地板にロック機能を採用したことにより、ロックリングを外すだけで女性でも簡単に天板・地板・胴体の分離が可能。紙部と鉄部材を別々に回収し、古紙・鉄クズとしてリサイクルすることができる環境対応型の新型ファイバードラムです。また底板が外れるため胴体を圧縮でき、回収時にもかさばりません。 |
![]() |
特許取得 特許第 5311684 号
RX タイプは、強度や荷扱い性と環境対応を両立した製品です。
分解が容易で重量物の収納も可能
天板と地板のロックリングを片手で外すだけで、 簡単に分解可能。環境対応型ファイバードラム。
実用新案取得 実用新案第 3151911 号
SR タイプは、重量物の収納が可能で、使用後は素材別に分離できる製品です。
紙と鉄部材が分離可能で重量物対応・耐水性の付加
飲料用原料などの冷蔵・冷凍製品の収納に。使用後は金属部材と紙部材に容易に分離できます。
従来、医薬品原料など吸湿性の高い物質を収納するファイバードラムは、上下部を金属で補強し、内面は防湿のためにアルミニウム箔のラミネート紙を貼ったタイプが主流でした。しかし金属と紙の複合素材によるファイバードラムは使用後の処理が困難という問題がありました。これを解決する方法として、折しもお客様が内装袋で内容物を密封する方法を確立されていたこともあり、容器は金属を使わない、紙だけを用いた単一素材での構成に注目。しかし当社で従来から販売しているオールファイバードラムは切断面が露出する形状のため紙粉が発生します。そのため紙粉を極力なくすために、切断面のない構造の開発に迫られました。
廃棄やリサイクルを容易にする、紙だけによる単一素材のオールファイバードラム。さらに紙粉を出さないという厳しい要求に応えるために私たちが選んだ道は、圧着成形でした。この方法なら、切断面が露出せず、紙粉は出ません。私たちは設計開発を機械メーカーの協力を得ながら、次のような独自の開発に着手することになりました。
|
|
こうして完成したファイバードラムはクリーン度が高く、単一素材のため、リサイクルが容易であり、リサイクルの頭文字から「R タイプ」として販売を開始。医薬品原料や食品原料などクリーン度の要求の厳しいお客様にご利用いただいています。
Xタイプは胴体の上下に金属リングの補強を施した特殊構造で、重量物の収納に対応。SRタイプは Xタイプの重量物収納機能を有しながら、使用後は底部の補強金属バンドが取り外せることにより、リサイクルが可能です。各タイプとも底部の強化により、ファイバードラムを回転させながら移動させる荷扱も可能です。
SRタイプは胴部に特殊耐水原紙を使用。冷蔵・冷凍保管や輸送に利用することができます。内袋を使用することにより、液体(危険物は除く)も収納可能となっています。Xタイプにも特殊耐水原紙を使用することが可能で、耐水機能を付加することができます。
粉体など湿気から守る必要のある内容物では、気密性の高い Xタイプのドラム内面にアルミラミネート加工を施すことにより、外面からの湿気を遮断し、安心して保管・輸送が可能です。重量物にも対応しています。
Rタイプ Lタイプ Xタイプは、危険物輸送用容器に適合。危険物を船舶で輸送する際に必要なUNマークを付けることができます。
危険物を輸出する場合の容器は国連加盟国間の統一規格により定められております。
国際連合(UN)は海上の人命、船舶の安全を確保する観点から、「危険物船舶運送及び貯蔵規則」にうたわれている容器検査制度を義務付け、その合格品にUNマークを表示しています。
|
危険物を輸出する場合の容器は国連加盟国間の統一規格により定められております。
危険物にはさまざまな品目があり、輸送物に収納されている危険物の危険性クラスを示すラベルを貼付けしなければなりません。
当社ではご要望により、危険物の分別区分ラベルを貼付けての納品も可能です。
グラフィックやカラーで高級感を演出する。フタをお盆として利用することができる。
お持ち帰り用や、郵送用として
シフォンケーキ(クリームを使用しないケーキ)などのパッケージに。取り出しやすく、カットもしやすい。クラフトの質感がカントリー風で暖かいイメージを与える。
まとまりにくいアウトドア用品もスッキリまとめられる。 用具を出した後は、テーブル&イスセットとして使用ができて便利
アパレルブランド・ブティックなど付加価値を付けたい製品パッケージ
こちらもご覧ください
ドラムのイメージに合うファッション性のあるお店のディスプレイとして
味噌や漬物、高級干物、米、駄菓子などのこだわりの店, 村おこしなど。
体育館でのボールの収納に乱雑な体育館もこれですっきり。運動会の時にはころがしレースで大活躍
室内ペット(猫・犬・フェレット等)用ベッド。家の中においてもしっくりする小さいサイズはハムスター用のおもちゃとして活用
こちらもご覧ください
グラフィックやカラーで来客時や使わないときは、おしゃれなサイドテーブルに早変わり!
手芸や編み物に必要な道具がすべて入っている。
フタがあるので生理用品やトイレットペーパーなと人目にさらしたくないものの収納に最適。トイレの中もすっきりみせたいおしゃれなひと
玄関に置けば、ちょっとしたスツール(腰掛け)中には収納もできるので、オフシーズンの靴の収納や靴磨きの収納など
こちらもご覧ください
原材料や生産工程に異常があると強度等に大きな影響があるため、生産工程でチェックを繰り返し、合格した製品のみが完成品となります。そして食品など厳しいクリーン性能が要求されるファイバードラムは、内部清掃や目視により異物の混入をチェック。金属部を使用しているタイプは金属粉がないか、オールファイバータイプは紙粉がないか。ひとつひとつが入念にチェックされ、品質が確認されたものだけが出荷されます。
危険物輸送に使用されるファーバードラムは内容物と同じ重さの代替物質を入れた状態で JIS 及び UN の基準に基づいた落下試験を行います。水平落下・対角落下などの衝撃荷重に加え、内容物の安全を評価します。
|
|
医薬品原料など異物の徹底的な排除を求められる容器は、クリーンルーム化された検査ブースで紙粉などの異物を目視検査し、クリーンなファイバードラムをお届けしています。
圧縮試験は段積における強度を有しているかを確認し、積み重ね時の安全性を調べる重要なテストです。
製造されたファイバードラムがお客様から要求された高さを有しているかをチェック。合格したものだけが出荷されます。
保管及び運送中、容器の上に積み重ねられる重物を想定して、荷重を加えた状態で24時間放置。異常が発生しないか状態を観察します。
蓋やバンドなど一部に金属を使用したファイバードラムは、金属と紙の分別がしやすいよう、構造を研究。なかでも RXタイプはロックリングを外すだけで、天板・胴部・底板を簡単に分解できる構造となっています。金属をまったく使用しない Rタイプや Lタイプなどのオールファイバードラムは後処理が容易で、古紙としてのリサイクルが可能となっています。
紙による単一素材ですので、そのまま古紙としてリサイクルが可能です。
対象製品 | Rタイプ・Lタイプ・Fタイプ |
---|
使用後は紙と金属部を簡単に分離できますので、それぞれ古紙・鉄クズとしてリサイクル可能です。
対象製品 | RXタイプ・SRタイプ・REタイプ |
---|
X タイプは強度を重視し、胴部の上下部をリングで巻き締め成形しているため、使用後のファイバードラムをリサイクルするには、胴部の金属部と紙部の境を切断する必要があり、分解が非常に困難です。金属部を切り離せばリサイクル可能です。
対象製品 | X タイプ |
---|